三陸鉄道株式会社×公益社団法人日本広告制作協会(OAC)

絶景! 三鉄車窓カレンダー2022&ギャラリー列車

今回全国から60作品のご応募がありました。
ご応募いただいた皆さん、本当にありがとうございます。
10月1日~31日まで、三陸鉄道のギャラリー列車に全作品を掲出し運行いたします。
コロナ禍で、現地で実物を観るのは難しいかもしれませんが、
ぜひ力作揃いの作品をこのWEB上でご覧ください。

応募作品

表紙

1月

唐丹駅~吉浜駅間(大船渡市)

※表紙を除く各月の作品はクリックして拡大表示ができます。
なお、お使いのブラウザや表示スケールによって見難い場合がございます。
その場合は、表示スケールを縮小するなどしてご覧ください。

クリックで拡大してご覧いただけます。

2月

陸中宇部駅~陸中野田間(久慈市)

クリックで拡大してご覧いただけます。

3月

島越駅(田野畑村)

クリックで拡大してご覧いただけます。

4月

吉里吉里駅(大槌町)

クリックで拡大してご覧いただけます。

5月

堀内駅(普代村)

クリックで拡大してご覧いただけます。

6月

陸中山田駅~織笠駅間(山田町)

クリックで拡大してご覧いただけます。

7月

陸中野田駅~野田玉川駅間(野田村)
※7月は震災前の風景です

クリックで拡大してご覧いただけます。

8月

岩泉小本駅~摂待駅間・小本川橋梁(岩泉町)

クリックで拡大してご覧いただけます。

9月

釜石駅~平田駅間・甲子川(釜石市)

クリックで拡大してご覧いただけます。

10月

陸中宇部駅~陸中野田駅間(久慈市)

クリックで拡大してご覧いただけます。

11月

野田玉川駅~堀内駅間・安家川橋梁(野田村)

クリックで拡大してご覧いただけます。

12月

宮古駅~磯鶏駅間・閉伊川(宮古市)

クリックで拡大してご覧いただけます。